個人カウンセリング
SAT療法とは、筑波大学 宗像恒次名誉教授が独自に開発した「構造化された問いかけ」(Structured)によって、右脳を活性化し、「ひらめき・連想・直感」(Association)を用いて、問題解決や本当の自分らしい生き方への気づきを促す「技法」(Technique)です。カウンセリング法による傾聴支援をベースに潜在意識に働きかけるイメージ療法を中心とした新世代の認知行動療法です。
ストレス社会といわれる現代では、ストレスをなくすことではなく、ストレスから立ち直る力を育てることが求められています。SATカウンセリングは、短期間で即効性があり、ストレスから立ち直る力(レジリエンス)を高め、幸せづくりや自己成長を実現するために大変有効です。
〈 このような方におすすめします 〉
- 悩み(人間関係、仕事、病気、人生・・・)を解決したい。解決のための手がかりがほしい。
- 幸せや健康を実現したい。可能性を広げたい。ストレスに強くなりたい。自己成長したい。
- 自分に自信がない。自分のことが好きになれない。自分のことがよくわからない。
※SAT療法に関する情報は、宗像恒次著の各種書籍の他「ヘルスカウンセリング学会」ホームページ内の「基礎知識」に解説動画やインタビュー記事(PDFファイル)として公開されております。カウンセリングをご検討されている方は、事前にご覧ください。
ヘルスカウンセリング学会ホームページはコチラです
〈 カウンセリング料金 〉
※原則として事前振込とさせていただきます
初回・新規 1回2~3時間 20,000円
2回目以降 1回約2時間 16,000円
※2回目以降であっても、最終カウンセリング日から一年以上経過している場合は、「新規」の取り扱いとさせていただきますので、ご了承くださいませ。
当分の間は、事前予約によるZoomミーティング(オンラインでの映像と音声通話)でのカウンセリングを基本とさせていただきます。通信状況やインターネット環境に支障のある方は電話カウンセリングも可能です。
本格的なカウンセリング・セラピーを受けることに迷いのある方は、一回限りの「助言サポート」をご利用いただくこともできます。
助言サポートについて
Zoomのご利用が初めての方には、短時間のお試し接続に対応いたします。
必要時は、ご遠慮なくお知らせください。
ご不明な点は、お気軽にお問合わせください。
【カウンセリングまでの一般的な流れ】
①ホームページの「お問合せ」あるいは「メール」での申し込み
「個人カウンセリング希望」と明記してください。
※カウンセリングを受けることに「迷い」がある方は、申し込みの前に「助言サポート」をご利用ください。
★助言サポートとは→ 助言サポート | カウンセリングオフィスKR (co-kr-2010.com)
↓
②予約日時調整と振込み先のご案内
(具体的な希望日時、あるいは平日、休日、午前・午後・夜間等の候補を複数お知らせいただき、スケジュール調整します)
※とくにお急ぎでなければ、事前郵送のやりとりが可能な日程でお願いします
↓
③カウンセリング料金のお振込みを確認後に資料郵送予定
(一部、記入後要返送あり)
↓
④ご予約日の2~3日前にメールにてZoomURLのお知らせ
↓
⑤カウンセリング当日(予約時間にZoom接続)
